
スポーツ教室登録・申込方法
ホーム > スポーツ教室登録・申込方法
・当連盟のスポーツ教室は18歳以上の方を対象にしております。(高校生除く)
スポーツ教室に申し込みいただくには、最初に個人登録が必要になります。個人登録は2通りの方法{①インターネット(PC・携帯) ②体育施設などの窓口}があります。
※登録と同時に教室のお申し込みもできます。詳しくは下記をご覧ください。
登録が完了すると、ID番号とパスワードが発行されますので、お忘れのないよう大切に保管してください。
なお、「大垣市子育て講座」や「情報工房パソコン講座」で個人登録がお済みの方は、そのID番号とパスワードで当連盟のスポーツ教室にお申し込みできます。
登録方法・申込方法
1.インターネット(PC・携帯)から登録・申し込みをする方法
(メールアドレスをお持ちの場合)
インターネット(PC・携帯)にアクセスして個人登録と教室の申し込みができます。 また、所定の日以降にインターネット(PC・携帯)にアクセスしていただき、ご自分で当落結果や受講内容を確認することもできます。
※メールアドレスを登録いただきますと、所定の日に当落の結果や荒天時などによる急な日程の変更がメールで届きますので、この方法での登録をお薦めしています。
・パソコン、スマートフォンからアクセスする場合は こちらから

・その他携帯電話からアクセスする場合はこちらから

★登録や申込方法の手順(マニュアル)もありますのでご活用ください。
・登録と申し込みを一緒にする方法の手順(PDF形式)
・既に登録した方が申し込みをする方法の手順(PDF形式)
2.体育施設などの窓口で登録・申し込みをする方法
大垣市総合体育館、大垣城ホール、大垣市武道館、上石津総合体育館の各施設の事務所に備え付けの「個人登録書」に、住所、氏名、生年月日など必要事項をご記入ください。(システム登録手数料として100円頂戴します。)
後日、ID番号とパスワードを記載したカードを、ご登録いただいた住所地に郵送します。
※記載事項の確認のため、運転免許証など身分の確認できる書類をお持ちください。
引き続き、スポーツ教室の申し込みができますので、1教室につき1枚の官製ハガキ、またはハガキ代63円をご用意いただき、「受講申込書」に必要事項をご記入ください。
※両面白紙の官製ハガキをご用意ください。(広告入りや年賀、かもめーる不可)
所定の日に、はがきで当落結果・通知を郵送します。

3.往復はがきで申し込みをする方法 ※既に登録いただいた方の申込方法です。
「往信用」の裏面に、ID番号と受講を希望する教室名、お名前をご記入いただき、本連盟へ郵送ください。
「返信用」の両面は何も記入しないでください。(返信用には当落の通知などを載せるため)
1枚の往復はがきで、複数の教室の申し込みはできません。
所定の日に、はがきで当落結果・通知を郵送します。
登録したメールアドレス、住所、電話番号、氏名などが変わった場合
システムの関係で、登録情報の変更は、ご自分でできません。
お手数ですが、大垣市体育連盟【 Eメール s-school@ogaki-tairen.jp 】まで変更内容をご連絡ください。
留意事項
1)定員を大きく超えた場合は、システムによる抽選を行います。
2)参加料は初日にお持ちください。(初日欠席の場合は、次の2つの方法で納めてください。)
・大垣城ホール、大垣市総合体育館、大垣市武道館が会場のスポーツ教室
→ それぞれの施設の事務所にお持ちください。
・地区センターなど、上記の施設以外の場合
→ お手数ですが大垣市総合体育館にお持ちください。
3)申込期限以降にスポーツ教室に参加したい場合などについては、一度当連盟にお問い合わせください。(定員に達していない教室は随時受付をしております。)
4)窓口や往復はがきで申し込みいただいた方が、教室をキャンセルする場合( キャンセルする教室名・ID番号・お名前)当連盟までご連絡ください。
※インターネット(PC・携帯)からお申し込みいただいた方がキャンセルする場合、サイトにアクセスしてご自身でキャンセルしていただけます。
5)ID番号やパスワードを忘れてしまった場合は、当連盟にお問い合わせください。(生年月日などで本人確認をさせていただきます。)
お問い合わせ・ご連絡先(往復はがきでのお申し込み先)
〒503-0006
大垣市加賀野4丁目62番地 大垣市総合体育館内
公益財団法人大垣市体育連盟事務局
事業課 スポーツ教室係
TEL 0584-78-1122
教室専用 Eメール s-school@ogaki-tairen.jp